名護市では、2025年9月13日(土)に男女共同参画講座「LGBTQ+ 多様な性を知る講座 〜一人ひとりが安心して暮らせる社会に向けて〜」が開催されます。
本講座は、名桜大学国際学部国際文化学科の玉城福子准教授を講師に迎え、LGBTQ+をめぐる多様な性のあり方や、誰もが安心して暮らせる社会づくりについて学ぶ内容となっています。
日時は9月13日(土)14:00〜15:30(受付13:30〜)、会場は名護市民会館中ホール。対象は「関心のある方ならどなたでも」とされており、参加費は無料。定員は70名程度。
参加申し込みは専用フォームで受け付けています。性の多様性について理解を深めたい方や、地域で安心できる社会づくりに関心のある方にとって、貴重な機会となりそうです。
関連リンク
- 名護市公式案内ページ https://www.city.nago.okinawa.jp/articles/2025081900047/
- 参加申し込みフォーム https://logoform.jp/f/Hz3yO
- 講座チラシ(PDF) LGBTQ+講座ちらし(PDF:1.09MB)