LGBTQ+当事者やその家族、友人など、誰もが安心して語り合える「東京対話交流会」が、2025年10月11日(土)に開催されます。少人数制で安心できる雰囲気の中、悩みや体験を共有できる居場所を提供します。
イベントの概要
- 日時:2025年10月11日(土)13:30〜16:00
- 会場:東京ボランティア・市民活動センターC会議室(飯田橋セントラルビル10F、東京メトロ飯田橋駅B2b出口直結)
- 定員:15名(事前申込推奨、仮名での参加可)
- 参加費:500円(可能な方のみ)
- 対象:LGBTQ+当事者、家族、友人、同僚、理解を深めたい方やAllyになりたい方
- 申込先:✉ tokyo@lgbt-family.or.jp / 📞 090-9876-2423(不通時はSMS)
本交流会では、LGBTQ+のお子さんを持つ保護者の不安や、当事者自身の家族関係の悩みなど、日常の中で抱える思いを安心して話せる場が設けられます。参加者同士の体験談を共有することで、「自分だけではない」と感じられ、帰る頃には心が軽くなる時間を過ごせることが期待されます。
LGBTQ+を取り巻く課題は家庭や学校、職場など身近な場面に存在します。今回の交流会は、そうした悩みを一人で抱え込まずに、他者と共有できる機会です。少人数での開催となるため、参加を希望される方は早めの申込をおすすめします。
関連リンク
- イベント案内(LGBTファミリーサポート協会公式サイト):https://lgbt-family.or.jp/activity/2025/4483/

